連休は自然について考えよう
4月に入ってポカポカ陽気が続いています。
登山をしていると、たくさんの花や鳥の声で春を感じるようになりました。
GWも迫ってきましたが、まだ予定が決まっていないお父さん、お母さん
自然と触れ合いながら、子供に素敵な想い出を残したい!とお考えの方へ
オススメのイベントをご紹介します。
「日本の森林」と「囲碁文化」、五百年の森林づくり
名前だけ聞くと、なんだか難しい気がしますが
大分県の森林関連企業の主催、大分県・日田市の後援で
「植樹と親子囲碁教室」が行われます。
4月30日、大分県の椿ヶ鼻ハイランドパークで親子50組100名を募集しています。
ハイランドパークといえば、キャンプなどで人気の自然に囲まれた場所です。
そこで、お子さんと一緒に植樹体験と、まったくの初心者向けに囲碁教室が行われます。
当日は、碁盤となるカヤや碁笥となるケヤキなど数種の植樹体験をします。
親子囲碁教室では、NHK杯テレビ囲碁トーナメントの司会でおなじみの
日本棋院所属プロ棋士 万波姉妹のお二人に特別講師をしていただきます。
お二人揃っての囲碁教室は滅多にないことなんですよ。
万波佳奈さん
万波奈穂さん
子供の頃から囲碁を学ぶことによって、集中力UPや考える力、根気などを養えます。
また、あの大リーグのイチロー選手も子供の頃に囲碁を打ってたみたいですよ。
http://www.igoamigo.com/trivia/number9.html
そして、このイベント参加費はすべて無料なんです!
事前にご予約の方は、お弁当も無料でご用意致します。
※当日は東北地方太平洋沖地震の義援金をお願いしております。
参加ご希望の方はご予約が必要です。
イベント詳細・お申し込みはこちらから。(先着50組ですので、ご予約はお早めに!)
自然に触れながら、新しいことにチャレンジする。とてもいい機会だと思います。
親子じゃない方も予約して頂ければ参加OKですよ!
私も実行委員会の一員として頑張ってますので、たくさんの参加お待ちしてます!
以上、GWのイベント情報でした。